製品情報

粒子法流体解析ソフトウェア Particleworks(パーティクルワークス)

製品名 粒子法流体解析ソフトウェア
型式 Particleworks(パーティクルワークス)
メーカー プロメテック・ソフトウェア株式会社(提供元:株式会社構造計画研究所)
メーカーロゴ

概要

粉体・流体および混相流挙動を可視化・データ化するシミュレーションソフトウェアです。

特長

・メッシュの作成が不要で、操作性が容易
・液滴、水しぶきのような自由表面流れを高精度に再現
・機構、粉体、剛体の連成解析により複雑な現象にも幅広く対応
・GPUによる高速計算に対応

主な仕様

ニュートン流体、非ニュートン流体
表面張力
伝熱(共役熱伝導 含む)
可変解像度
剛体
エアレーション
Moving Particle Full-Implicit (MPFI)
FVM - MPS 連成
LBM - MPS 連成
MPS - DEM 連成

◆メッシュの作成が不要で、操作性が容易
メッシュ作成が不要で、CADファイルをそのまま用いて自由表面流れの解析を簡単に実行できます。撹拌、噴射、充填など飛沫や複雑な剛体運動を含む非圧縮性流れの解析に幅広くお使いいただけます。

◆液滴、水しぶきのような自由表面流れを高精度に再現
◆機構、粉体、剛体の連成解析により複雑な現象にも幅広く対応
ニュートン流体はもとより、ビンガム流体モデル、パワーローモデルにより非ニュートン流体を扱えます。また、テーブルデータ定義やユーザ関数定義により、さらに自由度の高い粘度の設定が可能です。

◆GPU による高速計算に対応
GPU計算に対応することで高速な解析が可能です。複数GPUによるハイスケーラブルなマルチGPU計算にも対応し、数億粒子以上の規模の解析にも対応できます。

ご紹介動画

(動画提供)株式会社 構造計画研究所 様

その他

カタログのご依頼は、製品お問合せフォーム よりご依頼ください。

他、製品についての詳細はこちら

関連製品