製品情報
ラボ支援システム LR2500

製品名 | ラボ支援システム |
---|---|
型式 | LR2500 |
メーカー | 株式会社新興技術研究所 |
メーカーロゴ | ![]() |
メーカーサイト | メーカー製品サイトはこちら |
概要
医薬品などの研究開発における「ラボ」でのルーチンワークを自動化する支援システムです。
「機械を導入する程の作業量ではない」「作業工程が多種多様で流動的」「人の作業と連携しなければならない」などの声に対応できます。
特長
ラボ支援システム「ラボロボ」は、現在使用している器具や手順をそのまま自動化することができます。
分注・添加・攪拌・濾過・仕分・パッキング・廃棄・洗浄など、一つの工程から導入可能で、順次追加導入する事も可能です。
ラボ支援システム「ラボロボ」
その他

協働ロボット実習装置 MM3000-VFR-CP100
- ロボットからの信号でコンベアを使った部品の搬送実験やセンサをロボットの周りに配置して、システム構築が可能です。
- ロボット操作パネルにMM3000Vシリーズのコンベアやセンサなどのモジュールを連結して、工具を使わない簡単な配線で動作させることができるので、ロボットと周辺装置の使い方を短時間で実習できます。
>> 詳細資料はこちら
ご紹介動画
自動分注・キャッピング装置
自動分注・キャッピング装置(液体・粉体)SD8000シリーズは、 医薬品・化粧品・食品業界における様々な分注作業のお悩みを解決する、フレキシブルな自動分注機です。
用途や規模に合わせてユニットを自在に組み合わせることができ、多種多様な分注ニーズにお応えできます。
粉体定量分注装置
微量な粉体を高精度に定量分注する装置です。既存のラインにユニット単位で導入が可能。自動・半自動などの設定も自由度が高く、用途に合った導入が可能です。
(動画提供)株式会社新興技術研究所 様