マイクロデータセンタ ~落雷災害対策~ SMARTCABINET

製品名 | マイクロデータセンタ ~落雷災害対策~ |
---|---|
型式 | SMARTCABINET |
メーカー | 中央電子株式会社 |
メーカーロゴ | ![]() |
メーカーサイト | メーカー製品サイトはこちら |
概要
防ぐことができない落雷による災害から、大切な機器を保護しませんか。
落雷対策として、SPD(避雷器)で搭載機器とラック内システムを丸ごと保護します。
停電時には搭載機器や冷却ユニットなどへの給電を止めずに運用可能です。
特長
雷対策
・分電盤(PMU=Power Management Unit)
SMARTCABINET内上部にSPD付き分電盤を搭載しております。(雷保護:JIS クラスⅡ 20kA相当)

停電対策
・UPS
瞬停・停電時にも搭載機器や冷却ユニットへ電源を供給しシステムを保護します。
(メンテナンスバイパス機能で万が一の交換時もシステムを止めることなく運用可能です。)

SMARTCABINETの利点
・洗練された熱対策
ほとんどのケースで、機械室の空調設備は商用電源で稼働しています。
瞬停や停電が起こった場合、空調機が止まってしまい、復電しても空調機が再稼働せず部屋の温度が上昇してしまうことがあります。
SMARTCABINETの場合、冷却ユニットがUPSの配下にあるため、瞬停や停電時でも冷却ユニットが止まらないため、搭載機器を熱暴走から守ることができます。
導入事例 ホットヨガスタジオ
導入先:ホットヨガスタジオ(オーストラリア)

導入背景 お客様のお困りごと
・サーバルームを作るスペースがない
・営業時間中はシステムを止めることができないため、UPSなどの停電対策が必要
・ヨガのレッスン中は、35℃まで温度が上がるため熱暴走が心配
導入後の成果
・ラック1台のスペースでサーバルームを構築
・UPSにより、空調機を含めて停電対策がなされている
・室外機不要の冷却ユニットで、熱暴走の心配がなくなった
選択のポイント
・省スペース
・冷却
・停電対策
主な仕様
SMARTCABINET 基本仕様
・外形寸法:W600 H2150 D1200(mm) 有効実装U数 24U
・重量 :約350㎏
・塗装色 :RAL7021(ブラックグレー)
・冷却能力:3㎾(冷媒:R410A)

・タッチパネルディスプレイ
フロントドアにタッチパネルディスプレイが付いておりますので、現場でSMARTCABINET内の状況確認や制御が可能です。
・遠隔監視
ブラウザからいつでも、どこからでもSMARTCABINETや搭載機器の状況確認・制御が可能です。
①内部温度 ②外部温湿度 ③ドア開閉監視・制御 ④電源状況 ⑤PDU、UPS、冷却ユニット監視・制御 ⑥リアルタイム警報 ⑦各種設定 など
※警報は管理者へメールで通知することが可能です。
その他
オプション 統合監視ソリューション
・複数のSMARTCABINETを一元管理
ネットワークデバイス用監視ソフトウェアSND-UM01(当社製)を利用して、複数拠点の状態をWebブラウザで統合監視いたします。
