製品情報
【近赤外線】ハロゲン光源装置<ファイバー照明>波長範囲400-1100nm PIS-UHX-NIR

製品名 | 【近赤外線】ハロゲン光源装置<ファイバー照明>波長範囲400-1100nm |
---|---|
型式 | PIS-UHX-NIR |
メーカー | 日本ピー・アイ株式会社 |
メーカーロゴ | ![]() |
メーカーサイト | メーカー製品サイトはこちら |
資料 |
概要
・当社の【近赤外線(可視光領域を含む】ハロゲン光源装置は他社の光源装置に比べて明るさをメリットとしております。
独自の光学設計でランプの能力を最大限に引き出しております。
別売のライトガイドは300種類以上あり、照明設計の自由度に貢献可能です。
・昨今、近赤外線側の波長照射に注目が高まり、カメラ、レンズなどの機器も長波長側に対応したラインナップが増えております。
ハロゲンランプは広帯域に照射可能で、フィルターコントロールで任意の波長を照射させることも可能です。
このランプのピーク波長は可視光に近く、糖度分析や他の食品検査に有効な波長帯でもあります。
特長
・近赤外線400-1100nmまでの波長照射が可能。
・導入費用が安く、ランプの交換が容易。
・波長照射に応じたライトガイドの耐熱仕様で製作
・直流安定化電源のため画像処理用途にも対応。
主な仕様
・ワールドワイド入力電圧
・外部調光オプション(パラレルおよびシリアルコントロールが可能)
・フィルター簡易脱着機構標準装備(フィルターは別売)