製品情報

リキッドレンズコントロール用コネクタや、DI /Oも備えた多用途スマートカメラ Zebra Iris GTX

製品名 リキッドレンズコントロール用コネクタや、DI /Oも備えた多用途スマートカメラ
型式 Zebra Iris GTX
メーカー Zebra Technologies
メーカーロゴ
メーカーサイト メーカー製品サイトはこちら
資料

概要

Iris GTXは、最大16MピクセルのCMOSセンサと第10世代IntelAtomプロセッサーを搭載し、高速・高解像度な撮像と大幅に高い処理能力を提供するスマートカメラです。 従来の画像処理に加え、Deep Learningも実行可能です。
フローチャートベースのAurora Design AssistantXソフトウェアと組み合わせることで、マシンビジョンアプリケーションをすばやく構築できます。画像取込、分析、分類、位置決め、測定、文字やコードの読取り、検証、通信、I/O操作、および Webベースのオペレータ 画面等の全てを、このAurora Design Assistantで構築可能です。

特長

  • 10世代Intel AtomプロセッサーXシリーズ Embedded搭載
  • リキッドレンズによるオートフォーカス対応
  • ロータリーエンコーダー対応
  • リアルタイムデジタルI/O搭載
  • 75 x 57 x 75 mmのコンパクトサイズ
  • 保護等級 IP 67

主な仕様

センサモデル:
XGS 2000
XGS 5000
XGS 8000
XGS 12000
XGS 16000

センサタイプ:CMOS
フォーマット:モノクロまたはカラー
ピクセルサイズ:3.2×3.2μm
シャッタスピード:50μsec4.2sec
プロセッサ:Intel Atom x6211E 2コア、1.3GHz(バーストモード 3.0GHz)
メモリ:4GB LPDDR4/x
ネットワーク:ギガビットイーサネット

デジタルI/O
・フォトカプラ入力(インクリメンタルロータリエンコーダ対応) ×3
・トリガ専用フォトカプラ入力 ×1
・フォトカプラトリガ出力 ×3

寸法:75×57×75mm(2.95×2.24×2.95インチ) コネクタ部、レンズカバーを除く
動作温度:0°C45°C (32°F113°F)