FeliCa Lite-S 非接触ICシール FLS-966/S



製品名 | FeliCa Lite-S 非接触ICシール |
---|---|
型式 | FLS-966/S |
メーカー | 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 |
メーカーロゴ | ![]() |
メーカーサイト | メーカー製品サイトはこちら |
概要
シンプルなファイルシステムでセキュリティー機能を持つ低コスト製品
FeliCa Lite-Sのシール形状製品です。
ユーザーメモリー容量224バイト。
特長
ユースケース
・NFCハンドオーバー
Bluetooth、Wi-Fi 等
・ID
社員証、学生証、ポイントカード、ゲームカード、診察券 等
・交通乗車券
シングルジャーニーチケット、回数券、一日乗車券 等
・チケット
コンサート、アミューズメントパーク 等
主な仕様
MACつき読み出し・書き込み機能と、MAC※1を活用した相互認証機能高速処理
FeliCa Lite-Sは、MACつき読み出し機能により、なりすましを防ぐとともに、MACつき書き込み機能によるライトアクセス権制御、及びライトデータの改ざん検知を実装しています。
また、FeliCa Lite-Sに搭載されたMAC生成機能を利用して、リーダー/ライターとの間で相互認証を実現できるため、セキュリティーを活用する使い勝手が大きく向上しました。
※1 MAC:Message Authentication Code - メッセージ認証コード
シンプルなファイルシステム上で種々のアクセス属性の設定が可能
階層を持たないシンプルなファイルシステム構成ながら、各ユーザーブロックに対し独立して下記のアクセス属性を設定することができます。
- 読み出し専用
- 読み出し・書き込み
- 認証後の読み出し
- 認証後の書き込み
- MACつき書き込み
NFCフォーラム Type 3 Tag準拠
NFCフォーラムType 3 Tagに準拠しており、NFCフォーラム仕様に準拠したリーダー/ライターとの通信が可能です。
また、224バイトのユーザーメモリーを保有しており、さまざまなNFCのTagアプリケーションに適合します。
アンチブロークントランザクションとデータインテグリティ・チェックファンクション
データ書き換え時に、新しいデータを確実に書き込んだ後で古いデータと置き換えるアンチブロークントランザクション機能を搭載し、不完全なデータの書き込みを防止しています。また、各ユーザーブロックのデータ(16バイト)に対し、データチェック符号(CRC)を付加しており、万一データにエラーが発生しても、チップ内で自動的に検出可能です。これらの機能により、安定性の高いシステム構築が容易となります。
高速のデータ通信処理
212 kbps/424 kbpsのデータ転送レートに対応し、同時読み出しデータサイズ64バイト、 同時書き込みデータサイズ16バイトの処理ができるため、高速のデータ通信が可能となります。
既存のFeliCa対応製品を利用可能
従来のFeliCa対応製品と同じ無線通信方式を用い、また、コマンド体系は互換性を有しているため、NFC(FeliCa)ポートやおサイフケータイR/NFCスマートフォン等の既存のインフラやSDK for NFC等の既存開発環境が利用可能で、開発コストを抑えられます。
その他
本体サイズ:45x35mm