製品情報
CNC工作機械向けプロトコルコンバータ FBR-100AN(無線LANモデル) FBR-100(有線LANモデル)


製品名 | CNC工作機械向けプロトコルコンバータ |
---|---|
型式 | FBR-100AN(無線LANモデル) FBR-100(有線LANモデル) |
メーカー | サイレックス・テクノロジー株式会社 |
メーカーロゴ | ![]() |
メーカーサイト | メーカー製品サイトはこちら |
資料 |
概要
CNC装置に対応した、スマートファクトリを実現するための工作機械向けプロトコルコンバータです。
本製品を利用することで、工作機械メーカやユーザは国内外工場ラインに存在する機械の稼働データを収集し、有線・無線LANを使い上位システムに転送することができます。
工作機械メーカは自社製品のメンテナンスコスト削減に、また工作機械ユーザは自社生産ラインの稼働率向上のために機械の稼働情報を有効活用できます。
特長
・工場内の複数ネットワークへの接続
・機械稼働情報の取得
・MTConnect通信を使った上位システムへの情報転送
・有線/無線LANブリッジ機能の搭載
主な仕様
型番 | FBR-100AN(無線LANモデル) | FBR-100(有線LANモデル) |
有線LANインタフェース | RJ-45×2ポート(MACアドレス×2) 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T (自動認識) |
|
無線LANインタフェース | IEEE 802.11a/b/g/n 2Tx2R(外部アンテナ) | - |
デバイスインタフェース | D-Sub9オス×1ポート(RS-232C/422A/485(※1)切替) デジタル入力:3bit(シグナルタワーなどの外部機器情報の入力用) |
|
スイッチ | PUSHスイッチ×1(初期化用) DIPスイッチ:4bit(機器設定用) |
|
LED | 2色LED ×4個 | |
動作環境条件 | 温度条件:-20~+50℃(※2) 湿度条件:20~90%RH(結露なきこと) |
|
保存環境条件 | 温度条件:-20~+55℃ 湿度条件:20~90%RH(結露なきこと) |
|
電源 | ACアダプタ(別売)およびDC12~24V | |
消費電力 | 24V/0.28A、12V/0.54A | 24V/0.15A、12V/0.28A |
外形寸法 | 約230×105×36mm(アンテナを除く) | |
重量 | 450g(アンテナを除く) | 440g |
同梱物 | 本体、標準ポールアンテナ、セットアップガイド、簡易適合宣言書、GPLお知らせシート | 本体、セットアップガイド、簡易適合宣言書、GPLお知らせシート |
各種取得規格(※3) | [EMC] 日本: VCCI Class-A 米国: FCC Part15 Subpart B Class-A カナダ: ICES-003 Issue 7 Class-A EU/UK: EN55032 Class-A, EN301489-1/-17 [電波認証] 日本・米国・カナダ・EU/UKの認証を取得済み [RoHS] EU RoHS指令に対応 |
[EMC] 日本: VCCI Class-A 米国: FCC Part15 Subpart B Class-A カナダ: ICES-003 Issue 7 Class-A EU/UK: EN55032 Class-A, EN55035 [RoHS] EU RoHS指令に対応 |
無線セキュリティ | Open/Shared(WEP) WPA-PSK/EAP(AUTO) WPA2-PSK/EAP(AES/AUTO) IEEE 802.1X認証(無線LANのみ) |
- |
対応ソフトウェア | MTConnect ver.1.3.1以降に対応したクライアントソフト 動作確認済みソフト ・ファナック社MT-LINKi ver.3.6以降 ・iQ Edgecross MTConnectデータコレクタver.1.1.3.0以降 ・たけびし社デバイスエクスプローラOPCサーバーV6.2.0以降およびデバイスゲートウェイV2.2.0以降 ・デンソーウェーブ社IoT Data Share Ver.1.14.1以降 |
|
対応ハードウェア | 対応CNC装置:ファナック社およびブラザー工業社製CNC装置(※4) 対応シグナルタワー: パトライト社AirGRID®(※5) |
|
保証期間 | 5年 | |
標準価格 | オープン価格 | |
注釈 | ※1:RS-485の利用には別途通信プログラムを追加する必要があります。 ※2:無線LAN通信で大容量通信(数十Mbps)を連続して行わない場合は最大55℃までの温度環境で動作可能です。 ※3:FBR-100は記載の地域に加え、中国・シンガポール・マレーシア・メキシコで利用可能です。シンガポール・マレーシア・メキシコではDC電源のみ利用できます(2022年3月現在)。 ※4:対応CNC装置については関連資料からダウンロードできるアプリケーションノートを参照ください。 ※5:デジタルインタフェース利用時は各社シグナルタワーを利用できます。 |