産業向けアクセスポイント AP-800AX




製品名 | 産業向けアクセスポイント |
---|---|
型式 | AP-800AX |
メーカー | サイレックス・テクノロジー株式会社 |
メーカーロゴ | ![]() |
メーカーサイト | メーカー製品サイトはこちら |
資料 |
概要
AP-800AXAP-800AXはWi-Fi 6 (IEEE 802.11ax) に対応した無線干渉に強い産業用アクセスポイントです。
サイレックス独自の無線レートサーベイ機能を使用、さらにWi-Fi 6で追加された機能を活用することで、安定通信が実現できないような無線干渉が多い環境(マルチパス環境)でも安定した通信環境を提供します。
特長
●マルチパス環境耐性
マルチパスとは、電波が複数の経路を通って多重に伝達される現象です。データの送信側から放射された電波は、送受信機の間に存在する、あらゆる物体(床・天井・壁・装置・人等々)に当たり反射や回折、減衰等を繰り返しながら受信側にたどり着きます。直接届いた波と比べ、様々な経路を通った波は、反射によるわずかな時間差(波のずれ)を起こし、各々の波が干渉し強め合ったり弱め合ったりします。この現象を「マルチパス」と呼び、データが届かなくなったり、場合によっては、通信が途切れる現象を引き起こします。この現象は特に工場、倉庫などの遮蔽物が多い環境において発生し、不安定な通信となってしまいます。サイレックスは独自アプローチでこの課題の解決に取り組んでいます。
①無線レートサーベイ機能と無線送信レート設定(特許出願中)
マルチパス環境において、安定通信に欠かせないのが適切な無線レートの調整です。しかし、適切なレートを設定することは非常に難しい課題です。サイレックスは、環境に応じた適切な無線送信レートを簡単に見つけ、自由に設定することができる無線レートサーベイ機能と無線送信レート設定を提供しています。


主な仕様
型番 | AP-800AX |
有線LANインタフェース | RJ-45×2 (IEEE 802.3at PoE対応 ×1) |
100BASE-TX / 1000BASE-T / 2.5GBASE-T(自動認識) | |
無線LANインタフェース | IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax 2T×2R |
- 5GHz Channel:36 ~ 48、 52 ~ 64、 100 ~ 144ch | |
- 2.4GHz Channel:1 ~ 13ch | |
スイッチ | プッシュスイッチ×2 |
LED | 本体×5 |
RJ-45x4 | |
動作環境条件 | 温度条件:-20 ~ +55℃ |
湿度条件:20 ~ 80%RH(結露なきこと) | |
保存環境条件 | 温度条件:-30 ~ +70℃ |
湿度条件:20 ~ 90%RH(結露なきこと) | |
電源 | IEEE 802.3at準拠PoE |
※オプションACアダプタ『AP-12V-OP-ACPW 100-240V 50/60Hz(動作電圧12V)』 | |
最大消費電力 | ACアダプタ: 15.6W (DC12V 1.3A)※1 |
PoE: 25.5W (PoE+規格に準拠) | |
外形寸法 | 230×142×40mm (本体のみ、突起物除く) |
重量 | 約860g (本体のみ) |
同梱物 | 本体、ゴム足、Web案内シート |
各種取得規格 | VCCI Class A、IEEE 802.3at準拠、RoHS |
セキュリティ(認証方式) | Open |
Enhanced Open | |
WPA™ Personal | |
WPA2™ Personal | |
WPA3™ Personal | |
WPA™ Enterprise | |
WPA2™ Enterprise | |
WPA3™ Enterprise | |
WPA3™ Enterprise 192bit security | |
セキュリティ(暗号化方式) | AES、TKIP |
セキュリティ(その他) | SSID秘匿機能(Any接続拒否) |
プライバシーセパレータ | |
MACアドレスフィルタ | |
ベンダーコードフィルタ | |
ファイアウォール機能 | |
最大端末接続数 | 200台 |
マルチSSID | 8個(5GHz:4個、2.4GHz:4個) |
VLAN | IEEE 802.1Q 準拠のタグ VLAN |
電波出力設定機能 | 1~26dBmの範囲で設定可能※2 |
QoS | WMM-EDCA |
保証期間 | 5年 |
その他
● AMC Mesh機能対応 (特許出願中)
サイレックス独自のツリー型接続メッシュネットワークであるAMC Mesh機能に対応しています。最大32台で1つのAMC Meshネットワークを構成することができます。複数の経路候補から動的に経路を選択してネットワークを構成し、ホップを重ねることで広カバレッジの無線LANネットワークを形成します。
また、2.4/5GHz 帯を同時接続することで、今まで利用が難しかったDFS帯域での運用も可能となっています。下図では、RootAP 2 台、Repeater 30 台で構成されるメッシュネットワークを想定しています。ホップ数は推奨である5ホップで、最大120m × 140m のエリアをカバーすることが可能です。

● 無線LANアクセスポイントのOEM提供
サイレックスは、豊富なOEM実績を有しています。特に、無線LANアクセスポイントは小規模での新規開発が難しいケースが多いです。サイレックスの無線LANアクセスポイントをOEM採用いただくことで、小ロットから手軽に独自ブランド化が可能になります。
● 統合管理ソフトウェア AMC Manager®
AMC Manager®はIPネットワークを介して、遠隔からサイレックス製品の状態を監視したり、一括で設定変更ができる統合管理ソフトウェアです。
本ソフトウェアは同じネットワーク上のサイレックス製品を最大10,000台まで管理でき、IT管理者は自席からネットワーク機器の監視が行えます.
