製品情報

静止物・移動物の3次元データを瞬時に計測する高解像度・高速3Dセンサ 「3Sシリーズ」

製品名 静止物・移動物の3次元データを瞬時に計測する高解像度・高速3Dセンサ
型式 「3Sシリーズ」
メーカー Zebra Technologies
メーカーロゴ
メーカーサイト メーカー製品サイトはこちら

概要

3Sシリーズは、ストラクチャードライト方式を採用した高性能3Dセンサです。
静止物向けの「3S40」と、移動物対応の「3S80」の2系統ラインナップしています。

3S80は、特許技術「パラレル ストラクチャードライト」とRGBカメラを融合し、反射や振動に強く、搬送中の対象物でも寸法・体積・平坦度を高速・高精度に測定します。

3Sシリーズには、ノーコードツールAurora Design Assistantがバンドルされています。
このツールは3Dカメラの撮像、および解析と処理に対応しており、プロファイル抽出や体積測定などの機能だけでなく、
測定/判定結果の出力やHTML5によるシンプルなオペレータ操作画面の作成・表示が可能です。
また、ソリューションの品質をさらに向上させるものとして、ディープラーニングがあり、OCR・画像分類、セグメンテーション・物体検出・異常検出が可能です。
加えて、GPU(NVIDIA CUDA, INTEL iGPU)CPU(INTEL OpenVino)を活用することで、処理速度を向上できます。

特長

・静的・動的対象物に対する「ストラクチャードライト(構造化照明)」を使用した3Dセンサ
・対象物に3Dセンサを向けるだけで高精度の点群データが取得可能
・最大200万個の点群データを45ミリ秒で取得可能
・セットアップが簡単ですぐに使用可能(エンコーダ不要・ハードウェアトリガーなし)
1本のPower-over-Ethernet(PoE)ケーブルで電源とデータ接続の両方を提供可能
・スキャン範囲は最大2mで大きな物体から小さな物体まで撮像可能

画像1.jpg

主な仕様

3S40
撮像対象:静止物
 寸法:高さ 416mm x 奥行 68mm x 86mm
重量:950g
ベースライン:350mm
電源:PoE+/24V DC
接続方法:1Gbit Ethernet
計測精度(スイートスポット距離):0.82mm
キャリブレーション精度(1σ)0.5mm
時間的ノイズ(1σ)0.45mm
スキャン時間:450ms
最大温度:0~40°C
最適温度:22~25°C

3S80-4M
撮像対象:静止物/移動物
寸法:高さ 428mm x 奥行 68mm x 85mm
重量:1050g
ベースライン:350mm
電源:PoE+/24V DC
接続方法:1Gbit Ethernet
計測精度(スイートスポット距離):0.37mm
キャリブレーション精度(1σ)0.25mm
時間的ノイズ(1σ)0.05mm
スキャン時間:45ms
最大温度:0~40°C
最適温度:22~25°C

3S80-4L
撮像対象:静止物/移動物
寸法:高さ 628mm x 奥行 68mm x 85mm
重量:1150g
ベースライン:350mm
電源:PoE+/24V DC
接続方法:1Gbit Ethernet
計測精度(スイートスポット距離):0.72mm
キャリブレーション精度(1σ)0.10mm
時間的ノイズ(1σ)0.10mm
スキャン時間:45ms
最大温度:0~40°C
最適温度:22~25°C

※シーケンシャルストラクチャードライト
複数の照明パターンを順番に投影して、対象物の形状情報を取得する方式
※パラレルストラクチャードライト
複数の照明パターンを同時に投影して1回の撮像で形状情報を取得する方式
Aurora Design Assistantとは
フローチャート形式の画像処理アプリケーション構築ツールです。
※計測精度(スイートスポット距離)
点群データの2点間の距離の計測精度を示します。
※キャリブレーション精度
センサが理論上の位置・寸法とどれだけ一致しているかを示す指標(1σは標準偏差)です。値が小さいほど、再現性と信頼性が高いことを示します。
※時間的ノイズ
同じ対象を繰り返し測定した時のばらつきの大きさを示します。値が小さいほど安定した計測が可能です。