製品情報
卓上3D形状計測装置 3D-Eyeスキャナー

製品名 | 卓上3D形状計測装置 |
---|---|
型式 | 3D-Eyeスキャナー |
メーカー | ミツテック株式会社 |
メーカーロゴ | ![]() |
概要
デスクトップで簡単に使える3次元形状計測装置をカスタマイズで構築。
特長
■ライン状レーザスキャンによる簡単・高速計測
ライン状レーザで一括スキャンし、 三角測量を用いてワークとの実際の距離を測りながら形状を取得します。
3D-Eyeスキャナーでは1秒間に460万ポイント(移動時間含む)の計測が可能ですが、他社変位計方式では5,000ポイント(100μs平均化処理無し取込み、100μs移動にて)の取込みしかできません。
3D-Eyeスキャナーでは例えば約15mm幅x30mm長さのワークを10μmピッチで測定する場合、わずか1秒で計測できます。他社変位計方式では1,500ptx3,000Line÷5,000pt=900秒かかることになります。
■高精度な3軸ワイド仕様を新たにラインアップ
従来の1軸(X)仕様、2軸(X・Y)仕様に加えて、Z軸の自動スキャンを実現した3軸(X・Y・Z)仕様を新たにラインアップ。
Z軸を可動させることで、従来機の70倍となる35mm(※)の段差を測定可能。
高さ分解能は最大0.42μm(※)で、数μmレベルでの高さ判別が可能となります。
(※)高分解能タイプの場合
主な仕様
<分解能>
広視野タイプ | 標準タイプ | 高分解能タイプ | |
測定視野(スキャン幅) | 29mm | 14.5mm | 7.3mm |
推奨測定段差 | 2mm | 1mm | 0.5mm |
最大測定可能段差 | 10mm | 5mm | 2.5mm |
Z軸ストローク(フォーカス) | 1軸/2軸/2軸ワイド仕様:手動50mm 3軸ワイド仕様:電動35mm(高分解能タイプ) |
||
ワークディスタンス | 17.8mm | 16mm | 35mm |
測定分解能 | X軸:19μm Y軸:20μm Z軸:1.68μm |
X軸:9.5μm Y軸:10μm Z軸:0.84μm |
X軸:4μm Y軸:4.75μm Z軸:0.42μm |
<測定範囲>
1軸仕様 | 2軸仕様 | 2軸ワイド仕様 | 3軸ワイド仕様 | |
測定範囲(X×Y) | 広視野:75×29mm 標準:75×14.5mm 高分解能:75×7.3mm |
広視野:75×74mm 標準:75×60mm 高分解能:75×52mm |
広視野:125×119mm 標準:125×105mm 高分解能:125×97mm |
|
装置寸法 (W×D×H、ケーブル除く) |
320×250×375mm | 320×255×405mm | 400×350×405mm | |
PC・モニター |
OS:Windows7 Professional,グラフィックボードDirectX対応 |