製品情報

neat ビデオ会議デバイス Neat BoardPro

Neat BoardPro
製品名 neat ビデオ会議デバイス
型式 Neat BoardPro
メーカー Neatframe株式会社
メーカーロゴ
メーカーサイト メーカー製品サイトはこちら
資料

概要

Neat Board Proは、65インチのマルチタッチスクリーンにより鮮明で力強い映像を提供し、広範囲に届く自然な音声と映像により、没入感のある会議体験を1台のエレガントなデバイスで実現します。拡張可能な機能、コラボレーションアプリケーション、そして独自の柔軟な取り付けオプションを備えており、中規模から大規模の会議室に最適です。

Board_Pro_Large_Meeting_Room.jpg

特長

Easydoesit.
シンプルさには美しさがあり、Neat Board Proはそれを見事に体現しています。その洗練されたオールインワンデザインにより、迅速なセットアップ、配線の無いスッキリした会議スペース、使いやすさ、そして低メンテナンスを実現します。会議室のあらゆるニーズに確実に対応し、時間の節約と安心感を提供します。電源ケーブル1本だけで動作するため、部屋中に追加のケーブルを引く必要がなく、複雑さや乱雑さを最小限に抑えられます。

Reach for more.
Neat Board Proは、卓越した音声と映像を備えています。2つの50MPカメラシステムには、望遠レンズと広角レンズが組み込まれており、最大16倍のハイブリッドズームで大規模な会議スペースでも人物を鮮明に捉えることができます。強力なステレオサウンド、エコーキャンセリング、ノイズ抑制、そして残響除去機能により、人々の声をクリアで明瞭に聞き取ることができます。

Widen the scope.
HDMI出力により、2台のデバイスを接続してデュアルスクリーンレイアウトにすることができ、人やコンテンツをより大きく表示したり、両方のデバイスに同じ内容をミラーリングすることが可能です。外部オーディオ用の拡張機能(サードパーティ製オーディオ拡張機能)、ワイヤレスおよび有線での画面共有、そしてBYODモード用のUSB-Cケーブル一本で、Neatの体験をさらに拡張するさまざまなオプションが用意されています。

Designed to adapt.
Neat Board Proは、どこでも、どんな場面でも、どんな方法でも、柔軟に対応し、アイデアを共有するのに役立ちます。アダプティブ・スタンドとマウントにより、誰でも簡単に上下に移動・調整でき、座った状態でも立った状態でも、プレゼンテーションやホワイトボード作業に最適です。また、自然で直感的な書き心地を提供する、特別設計のNeat Active Markerも付属しています。

Amp up the apps.
Neat Board Proは、Neat App Hubを活用することで、専用のビデオ会議デバイスを超えたビデオミーティング体験を提供します。Neat App Hubは、必要なアプリをワークフローに統合する革新的なプラットフォームです。また、Neat Shareを使えば、サードパーティのアプリをビデオミーティングに取り入れ、リアルタイムでのコラボレーションを強化することができます。

BYOD (bring your own device).
Neat Board ProはBYOD機能に対応しています。USB-Cの充電対応ポートを1本備えており、ラップトップの充電をしながらクロスプラットフォームの機能を活用し、ラップトップ上の任意のアプリをデバイスと一緒に使用することができます。また、このデバイスはZoomやMicrosoft Teams、BYODモードの設定が可能で、さらにNeat App Hubを活用することもできます。

主な仕様

Neat Board Pro
General
65インチ静電容量式マルチタッチLCDスクリーン
Ultra HD 4K(3840 ×2160の画面解像度)
16:9アスペクト比
反射防止コーティング
ガラス表面硬度7H
USB-C 90W電力供給
セカンドディスプレイ対応
カメラLED
システムLED
環境光センサー
温度、湿度、空気品質センサー、
Neat Active Marker
テーブルスタンド
アダプティブスタンド(オプション)
アダプティブマウント(オプション)
ウォールマウント(オプション)
Neat Padコントローラー(オプション)
Neat Padスケジューリングディスプレイ(オプション)
*Neat Senseのデータは、Neat Pulse ControlまたはZoom Device Managementを通じてアクセス可能です。
Video
Pro 100 MPカメラシステム(広角カメラおよび望遠カメラ)
広角カメラ:50 MP、ƒ/2.8絞り、113°の水平視野角
望遠カメラ:50 MP、ƒ/1.8絞り、70°の水平視野角
ハイブリッドズーム:最大16倍、固定レンズ、無限遠フォーカス、人物自動フレーミング
ハードウェアによるビデオのエンコードおよびデコードの加速、歪み補正、ノイズ低減
色収差補正
自動ホワイトバランスおよびカラー補正
人物用ビデオ解像度:最大1080p / 30
コンテンツビデオ解像度:720p / 60、1080p / 30
Audio
スピーカーボックス:歪みを最小限に抑え、最大の音域を提供する3つのフルレンジスピーカー
指向性およびステレオサウンド対応
ウーファー:2つの対向ドライバーによる振動キャンセル
5つのセンサーマイク
5つのマイクによるエンドファイアアレイ
ハードウェアによるオーディオ処理の加速
ワイヤレスコンテンツ共有用の超音波対応
エコーキャンセル、ノイズ抑制、残響除去
自動ゲインコントロール
電気及び環境要件
100-240V ~ 50/60Hz 4.5A
動作時の周囲温度:0°-35°C
保管温度:-20°-60°C
相対湿度:10%から90% 内蔵電源

その他