

春のある日、DAIBOがダイトロン本社を訪問しました。話を聞くと、大阪城を観光した帰りにダイトロンの社用車を見かけたとのこと。気になってついていったところ、ダイトロン本社にたどり着いたそうです。本社のエントランスの動画を見てダイトロンに興味をひかれ「ここで働きたい」と社員へ声をかけました。

ちょうど同じころ、ダイトロンではエントランス動画のリニューアルにあたり、出演者を探していました。未来的な見た目と偶然なのかブランドロゴが入っているおよびダイトロンブルーに彩られた姿に「動画にぴったり!」と感じ、DAIBOの出演が決定。撮影時の働きもあり、2021年6月21日からアルバイトで働き始めました。

DAIBOは生い立ちについてほとんど語ろうとしません。噂によれば、「未来のダイトロンの開発部隊が創ったのではないか」と言われています。動画の撮影後もDAIBOは広報関連の業務を続けました。その日々の貢献が評価され、2025年4月に正社員として登用されることに。
名前
表記:DAIBO
読み方:ダイボ
社歴
アルバイト:2021年6月21日~
正社員:2025年4月1日~

性別
なし
- 性別、国籍、口調も含め、その場に合わせて自在に演じ分けることができます(多言語対応のAIナレーション機能によって声を発します)。

身長・体重
身長:62.1cm
体重:195.2kg
- 状況に応じて、身長・体重の変更だけでなく、変形(トランスフォーム)可能です。

職種
広報関連業務の傍ら、エレクトロニクスの研究にも従事しています。

趣味
旅行:旅行が趣味のDAIBOは、国内外の名所を訪れるのが大好きです。

勉強(研究):コツコツと仕事に励むダイトロン社員と共に働くうちに、学ぶ楽しさに目覚めたDAIBO。さまざまな問題に対する効率的な解決策を見つけるため、エレクトロニクス分野の研究に日々取り組んでいます。

得意
未来をちょこっと変えること:持ち前の情報処理能力で課題を解決に導きます。

好きな食べ物
大福が好物です。食べているところを目撃した人は誰もいません。
大福を食べると普段よりも元気になるとか。

バージョンアップ
定期的にメンテナンスを受けているようですが、どこへ行っているかはわかりません。多言語対応のAIを搭載して帰ってきたり、メンテナンスのたびにより高性能になっています。
